ってタイトルはちょっとクサいタイトルになってしまったので、
前置きも少しクサく書いておこう!w
あなたは未来を知ることが出来るでしょうか?そして、その未来の自分と対面することが出来るでしょうか?
もし、未来の自分と対面することが出来るのであれば、今のあなたは、未来のあなたに何を渡すでしょうか?
今日の日記は、そんな「過去自分」「今自分」「未来自分」の時空を越えた出来事を記していきたいと思います。
時は西暦2007年1月26日、いつもと何も変わらぬ週末を過ごしていたえだ。
しかし、家ではちょっとばかり家をリフォームするということもあり日々荷物が家の中を行き来している。
その風景は、ちょっとした宅急便の配送センターといったところだろう。
すると、荷物を移動していた母親が私に届けてきたのは一つのダンボール箱・・・
そこには、
「10年後の自分へ・・・10年後の古新聞・古雑誌」
っと書いてある。
さらによく見てみると日付は2003年10月29日・・・
まさに時空を越えて、「過去自分」から「今自分」へ届けられた03年の「自分」の生活の匂いだった。
当時はバリバリの学生時代、当然生活スタイルや考え方も今とはダイブ違うかもしれない。
そんな、今を生きるボクに送られてきたダンボールは、ボクにとっては「玉手箱」のようなものだ。
中身を見るか・・・それとも封印するか・・・
ボクは悩んだ
・
・
・
「空けてみよう」
・
・
・
出てきたものは、当時の新聞や雑誌(←やたらFRIDAY・FLASHが多かった)がギッシリ詰まっていた。
その年に18年ぶりに優勝した阪神タイガースの優勝した日の新聞や、前年12月に亡くなった千葉茂氏の追悼特集の東スポや、告別式のものなど・・・
FRIDAYを見てみれば、懐かしい記事や、時が過ぎればガセだったネタや、すっかり忘れていた重大事件などその内容も、今のボクにとっては近いようで遠い数年前の記憶の扉だった。
そして、その「玉手箱」を開けた自分がなんだか浦島太郎になった瞬間でもあった。
人間の記憶なんて意外と曖昧なモノで、絶対に忘れないと思っていたことや将来の為に「総括」するべきことがただの「後悔」で終わってしまったり・・・
「過去自分」にとっては現在進行形の記憶も、「今自分」にとっては遠い昔の記憶であったり忘れ去られたモノであったり過去形なものだった。
今回、ボクはダンボールを開け、間違いなく「過去自分」と対面した。しかし、「過去自分」が想像していた未来が「今自分」にはあったかは、「過去自分」にしか分からない。
さぁ、このダンボールの箱を閉じ「今自分」は数年後の「未来自分」の為に「過去自分」記憶を再び封印した。「過去自分」がボクにしてくれたように・・・
ボクは思う。人間の未来なんていうのは誰にも分からない。それと同時に過去を振り返ることは意外と難しい。だから、ボクは刻一刻と増えてくる「過去えだ」に後ろ指を指されないような「一瞬」を過ごしていかなければならないのだと。
![DVD 試合で使える野球審判のしかたとルール DVD 試合で使える野球審判のしかたとルール](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/617kyOu8I1L._SL160_.jpg)
- 作者: 横溝直樹,牧野勝行
- 出版社/メーカー: 西東社
- 発売日: 2013/05/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1059件) を見る
![ベスト・ヒット・ユタ州 ベスト・ヒット・ユタ州](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51oJv2w5GzL._SL160_.jpg)
- アーティスト: ユタ州
- 出版社/メーカー: 6:2 RECORDS
- 発売日: 2014/05/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1055件) を見る
![Daytona (デイトナ) 2014年 03月号 Vol.273 Daytona (デイトナ) 2014年 03月号 Vol.273](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51hmVPna5NL._SL160_.jpg)
Daytona (デイトナ) 2014年 03月号 Vol.273
- 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
- 発売日: 2014/02/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1005件) を見る
![草野球王国 (Vol.4) (広済堂ベストムック (53号)) 草野球王国 (Vol.4) (広済堂ベストムック (53号))](https://d.hatena.ne.jp/images/hatena_aws.gif)
草野球王国 (Vol.4) (広済堂ベストムック (53号))
- 出版社/メーカー: 広済堂出版
- 発売日: 2003/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
≪リンク集≫
世田谷区草野球「ロス・ヒターノスLos Gitanos」公式ホームページ
http://losgitanos.web.fc2.com
高校生からスタートできる草野球生活!
世田谷の草野球を盛り上げる世田谷草野球応援サイト!!
野球用品専門店若林スポーツ
http://wakasupo.web.fc2.com
東京都世田谷区駒沢のスポーツ用品店若林スポーツ。
地元草野球・少年野球を徹底応援中!!
若林スポーツ・ベースボール・クラシック・大会オフィシャルページ
http://wakasupobaseballclassic.web.fc2.com
2013年は3回のワンデートーナメントを企画。
地元世田谷草野球を盛り上げるための私設草野球大会。
世田谷ハイタク労協野球大会ホームページ
http://setagayahaitaku.web.fc2.com
戦後日本の草野球文化を支えてきたタクシー業界の草野球大会。
世田ハイ大会は2013年大会が第60回大会という半世紀の歴史を誇る草野球の重要文化財的大会。
野球用品専門店サンデースポーツ
http://www.sundaysports.jp/
東京都渋谷区の恵比寿にある野球用品専門店サンデースポーツ。
ミズノK−KLUB指定店。アンダーアーマー取扱店。レワード バリューセット取扱店。
USAローリングスやUSAミズノも扱っている草野球愛好家にはたまらないスポーツ用品店です。
el equipo Cubanos de Tokyo - baseball team
東京クバーノス(東京CUBANOS)
http://cubabaseball.web.fc2.com
東京都世田谷区を中心に活動するキューバ人草野球チーム。
http://cubabaseball.web.fc2.com/jp/
Henry Urrutia FAN SITE
http://henryurrutia.web.fc2.com
TSB東京スカーレットブレイズ
http://tsbstory.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
若林スポーツ主催草野球「アパッチ野球軍」
http://apachebaseball.web.fc2.com
世田谷レッドウォーリアーズ
http://redwarriors2013.web.fc2.com
高校生・大学生を中心とした平均年齢18歳の若手草野球チーム。
東京都や神奈川県で草野球チームを探す高校生は必見です!
ドクター関塾世田谷船橋校教室長ブログ
http://d.hatena.ne.jp/eastmountain0921
地元・世田谷区の個別指導塾「Dr.関塾世田谷船橋校」の教室長ブログ
青山ダイナマイツ
http://aoyamadynamites.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
1998年12月の結成時より高校生・大学生が中心となって盛り上げてきた草野球チーム。
2015年度新メンバーも募集中。
そして、ボクはまた「未来自分」へ新しい思い出の詰まったダンボールを贈ろうと思う。