さぁいよいよ球春到来!
では始めましょうかぁ!今年のプロ野球予想を!笑
初日の今日はセリーグの優勝予想チーム!
今季のボクの優勝予想は、・
・
・
・
広島カープ
・
・
・
この球団1991年シーズン以来優勝からは遠ざかっている。そうです!
当時は北別府学・川口和久・大野豊らを中心とした投手王国を築いていた。
しかしその後、投手王国が広島に存在することはなかった。
打線に関しては、前田智徳や緒方孝市は今でも広島カープの一員としてチームを支えているが、優勝からこの間、本塁打王・江藤智、球界最高年俸の鉄人・金本知憲、打点王・ルイス・ロペス、シーツ、ラロッカ・・・・・数えたらキリがないほど強力な戦力が他球団へ流出している。
しかし、こんな暗い話題も今の広島からすれば遠い過去!流出必至だったカープが誇る球界のエース・黒田博樹がファン・球団の熱意から一転、電撃残留となったのだ!他球団へ行けば、もっともっとイイ条件を提示してもらえることが確実だっただけに、黒田のカープへの愛着、男気は暗い話題の続いたファンに大きな希望と感動を与えた。
さらには、広島カープのカレンダー『ブラウン語録』は野球カレンダーとしては異例の7万5千部完売と、ココ数年では珍しくイイ雰囲気でキャンプインを迎えられた。
さてココからが本題。
まずなんといってもブラウン監督2年目のシーズン。
昨年の後半戦あたりからチームにまとまりが見られるように感じた。
恐らくシーズン当初にブラウン戦術に戸惑いを隠せずにいた選手がブラウン戦術に慣れてきたのだ。
肝心の戦力だがコレは、セリーグBクラスだろう!しかし今季はプレーオフが導入されている為、Bクラスに毛が生えたらプレーオフに出場できる。
黒田・ダグラスという安定感抜群の2本の柱がいるだけで短期決戦への不安は微塵もない。
また中継ぎの梅津は今季3年目を迎えるが、190cm近い長身からサイドスローと珍しい投球スタイルだが安定度は既に中日・岩瀬と肩を並べる。
打撃陣に関しても昨年の東出の復活、一昨年の本塁打王新井は真価の問われた昨年本塁打数こそ減少したものの打点が一昨年を上回ったことを考えれば、今季も彼がチームの主軸を任されることは間違いないだろう!
さらに2000本安打目前の前田智徳、昨年新人王の梵英心は今季は3割1分くらいは打つ!
では今季広島カープ優勝へのポイントはコレ!
1、新外国人フェルナンデス
2、未完の大器軍団の大量開花
3、ファンの力
まず1のフェルナンデスだがMAX131Kmのストレートと78Kmのナックルボールを操る特異な助っ人。その投球の9割がナックルボールと日本にはいないタイプの投手だ。
以前近鉄にいたマットソンも及第点つけられる活躍をしただけにフェルナンデスにはマットソン同等かそれ以上の活躍を期待したい。ただフェルナンデスのナックルボールを受けられる捕手がいるかどうかが大きな課題だ。
2だが、広島はとにかく大器を獲得するが揃ってみんな不安定な成績だ。
河内や佐藤剛・個人的には金城や巨人から移籍してきた大須賀あたりの未完の大器が爆発すればブラウン采配も楽になるだろう。
3は一番必要かもしれない。なんせ日本球界の至宝・黒田博樹は移籍必至の中ファンの熱意に残留を決めた。
立ったり座ったりを繰り返す応援も消費カロリーは12球団最高だろう。
とにかくココのファンはアツい!
だから戦力の中にファンも計算出来る。
ファンが頑張れば広島の選手は気持ち良く野球をやってくれるはず!それが優勝への近道だ!
まぁズラズラ書いて参りましたが、簡潔に言えば今季のセリーグ優勝はカープだということだ!

- 作者: 横溝直樹,牧野勝行
- 出版社/メーカー: 西東社
- 発売日: 2013/05/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1059件) を見る

- アーティスト: ユタ州
- 出版社/メーカー: 6:2 RECORDS
- 発売日: 2014/05/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1055件) を見る

Daytona (デイトナ) 2014年 03月号 Vol.273
- 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
- 発売日: 2014/02/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1005件) を見る

草野球王国 (Vol.4) (広済堂ベストムック (53号))
- 出版社/メーカー: 広済堂出版
- 発売日: 2003/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
≪リンク集≫
世田谷区草野球「ロス・ヒターノスLos Gitanos」公式ホームページ
http://losgitanos.web.fc2.com
高校生からスタートできる草野球生活!
世田谷の草野球を盛り上げる世田谷草野球応援サイト!!
野球用品専門店若林スポーツ
http://wakasupo.web.fc2.com
東京都世田谷区駒沢のスポーツ用品店若林スポーツ。
地元草野球・少年野球を徹底応援中!!
若林スポーツ・ベースボール・クラシック・大会オフィシャルページ
http://wakasupobaseballclassic.web.fc2.com
2013年は3回のワンデートーナメントを企画。
地元世田谷草野球を盛り上げるための私設草野球大会。
世田谷ハイタク労協野球大会ホームページ
http://setagayahaitaku.web.fc2.com
戦後日本の草野球文化を支えてきたタクシー業界の草野球大会。
世田ハイ大会は2013年大会が第60回大会という半世紀の歴史を誇る草野球の重要文化財的大会。
野球用品専門店サンデースポーツ
http://www.sundaysports.jp/
東京都渋谷区の恵比寿にある野球用品専門店サンデースポーツ。
ミズノK−KLUB指定店。アンダーアーマー取扱店。レワード バリューセット取扱店。
USAローリングスやUSAミズノも扱っている草野球愛好家にはたまらないスポーツ用品店です。
el equipo Cubanos de Tokyo - baseball team
東京クバーノス(東京CUBANOS)
http://cubabaseball.web.fc2.com
東京都世田谷区を中心に活動するキューバ人草野球チーム。
http://cubabaseball.web.fc2.com/jp/
Henry Urrutia FAN SITE
http://henryurrutia.web.fc2.com
TSB東京スカーレットブレイズ
http://tsbstory.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
若林スポーツ主催草野球「アパッチ野球軍」
http://apachebaseball.web.fc2.com
世田谷レッドウォーリアーズ
http://redwarriors2013.web.fc2.com
高校生・大学生を中心とした平均年齢18歳の若手草野球チーム。
東京都や神奈川県で草野球チームを探す高校生は必見です!
ドクター関塾世田谷船橋校教室長ブログ
http://d.hatena.ne.jp/eastmountain0921
地元・世田谷区の個別指導塾「Dr.関塾世田谷船橋校」の教室長ブログ
青山ダイナマイツ
http://aoyamadynamites.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
1998年12月の結成時より高校生・大学生が中心となって盛り上げてきた草野球チーム。
2015年度新メンバーも募集中。