いよいよ日曜日が大会ってことで日々ウキウキしてきています!
このウキウキを止められず、とにかく動き回っていた今のボクです♪
そんな中、翌日の大会を考慮して土曜日の中止が決まった訳ですが、ボクにとっては良かったのかもしれません!
なにせグラウンドに行ってしまえば、ケガしていようが体調が悪かろうが関係ねぇ!そんなの関係ねぇ♪って感じですからねぇ!(笑)
結局、気合いが入り過ぎて終わった後にどっか痛くなったりして、浜口サンに怒られるっていう!(笑)
その心配がなくなっただけでもボクの中では結構大きいですね♪(笑)
とは言っても休みになっても練習してしまいそうで怖い!!(笑)
あぁもう少し練習しておけばよかったっていうことが、ボクは絶対イヤなんだよね♪
そんな訳で今日も大会へ向けて、なんと【多摩川】で練習してきました♪(←ボク以外の人は盛り上がらないか♪w)
投球フォームの確認や、けん制球の練習もしっかりしてきました!ってどんな練習したか想像できますか!?(笑)
今日は月が出ていなかったので月在住の餅つきウサギと遠投でキャッチボールすることはできませんでしたが、その分、夜空の星にぶつけては星を落っことしていました!w
おそらく今晩、星が少ししか出ていなかったのは、ボクがボールぶつけて落っことしてしまったからだと思います!w
星が落ちていく時には【流れ星】になるので、たくさん願いをかなえてきました♪(笑)
信じる信じないはあなた次第♪まぁすべてウソですけれど、でもホントに1球だけ星に向けって投げてみたんですけど残念ながら届かなかったですねぇ!(笑)
右肩故障してなかったら星1個くらいはぶつけて落とせてたかもしれませんね♪今となってはなんとでも言えます♪(笑)
ちなみ投げたボールは・・・二子玉川の方向に投げたので暗い中探すの結構時間かかりました!(笑)
もちろん多摩川では練習だけでなくて、最高の相棒ボクのグローブの手入れも忘れません♪w
ボク怪しいかもしれないけれど、結構グローブ磨いている時にグローブに話しかけてたりするんですよね♪(笑)
もちろん今日も「日曜日頼むなぁ」って言ってましたねぇ!w
だから多摩川みたいにボク1人しかいないところでしかできないよねぇ!w
多摩川では右肩のケアも忘れずにやらなければなりません。
さて昨日放送されたNHKの人気番組【その時歴史は動いた】は昭和33年に西鉄の稲尾が4連投して日本一になった日本シリーズについてやっていました!
去年の日記の中で稲尾の訃報について書いた時にこの日本シリーズについてはかなり詳しく書いたのですが、あの時あらゆる資料を掘り返して書いたのでこの番組見ていて、あぁ懐かしいなぁって感じで見ていましたね♪(笑)
この番組、放送2回目にボクが最も興味を持っていた【昭和9年日米野球での沢村栄治とベーブルースの対決】についてやったり、たまに野球ネタやってくれるので、野球ネタをやる時だけ録画しています!
ちなみに昭和10年のプロ野球誕生直前のアメリカ遠征についてもやっていたことあったので、やはり沢村栄治という投手は歴史上の人物なんですね!
そういえば今日9月25日はその伝説の名投手沢村栄治投手が日本初のノーヒットノーランを達成した日だそうです。(1936年)
そっちをテーマにしてやればよかったのにって思うなぁ!(笑)

- 作者: 横溝直樹,牧野勝行
- 出版社/メーカー: 西東社
- 発売日: 2013/05/20
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログ (1059件) を見る

- アーティスト: ユタ州
- 出版社/メーカー: 6:2 RECORDS
- 発売日: 2014/05/07
- メディア: CD
- この商品を含むブログ (1055件) を見る

Daytona (デイトナ) 2014年 03月号 Vol.273
- 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
- 発売日: 2014/02/06
- メディア: 雑誌
- この商品を含むブログ (1005件) を見る

草野球王国 (Vol.4) (広済堂ベストムック (53号))
- 出版社/メーカー: 広済堂出版
- 発売日: 2003/04
- メディア: ムック
- この商品を含むブログ (1件) を見る
≪リンク集≫
世田谷区草野球「ロス・ヒターノスLos Gitanos」公式ホームページ
http://losgitanos.web.fc2.com
高校生からスタートできる草野球生活!
世田谷の草野球を盛り上げる世田谷草野球応援サイト!!
野球用品専門店若林スポーツ
http://wakasupo.web.fc2.com
東京都世田谷区駒沢のスポーツ用品店若林スポーツ。
地元草野球・少年野球を徹底応援中!!
若林スポーツ・ベースボール・クラシック・大会オフィシャルページ
http://wakasupobaseballclassic.web.fc2.com
2013年は3回のワンデートーナメントを企画。
地元世田谷草野球を盛り上げるための私設草野球大会。
世田谷ハイタク労協野球大会ホームページ
http://setagayahaitaku.web.fc2.com
戦後日本の草野球文化を支えてきたタクシー業界の草野球大会。
世田ハイ大会は2013年大会が第60回大会という半世紀の歴史を誇る草野球の重要文化財的大会。
野球用品専門店サンデースポーツ
http://www.sundaysports.jp/
東京都渋谷区の恵比寿にある野球用品専門店サンデースポーツ。
ミズノK−KLUB指定店。アンダーアーマー取扱店。レワード バリューセット取扱店。
USAローリングスやUSAミズノも扱っている草野球愛好家にはたまらないスポーツ用品店です。
el equipo Cubanos de Tokyo - baseball team
東京クバーノス(東京CUBANOS)
http://cubabaseball.web.fc2.com
東京都世田谷区を中心に活動するキューバ人草野球チーム。
http://cubabaseball.web.fc2.com/jp/
Henry Urrutia FAN SITE
http://henryurrutia.web.fc2.com
TSB東京スカーレットブレイズ
http://tsbstory.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
若林スポーツ主催草野球「アパッチ野球軍」
http://apachebaseball.web.fc2.com
世田谷レッドウォーリアーズ
http://redwarriors2013.web.fc2.com
高校生・大学生を中心とした平均年齢18歳の若手草野球チーム。
東京都や神奈川県で草野球チームを探す高校生は必見です!
ドクター関塾世田谷船橋校教室長ブログ
http://d.hatena.ne.jp/eastmountain0921
地元・世田谷区の個別指導塾「Dr.関塾世田谷船橋校」の教室長ブログ
青山ダイナマイツ
http://aoyamadynamites.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
1998年12月の結成時より高校生・大学生が中心となって盛り上げてきた草野球チーム。
2015年度新メンバーも募集中。