VIVIR MI VIDA
2014年シーズンは、この曲を聴く機会が多かった。
東京ヤクルトスワローズのバレンティン選手
横浜DeNAベイスターズのバルディリス選手
千葉ロッテマリーンズのクルーズ選手
:
:
:
彼ら中南米系の選手たちが、ホームゲームでこの曲を自らの登場曲として使っていた。
なので関東圏の野球ファンの耳には残っているはずだ。
神宮にハマスタに千葉マリンに足を運ぶ私にとっては同じ曲を使う選手がこれだけいると困惑する。
特に横浜スタジアムで行われるヤクルト対横浜DeNAでバルディリスが登場するときはなんとも違和感がある。
打席に向かうバルディリスよりもレフトを守るバレンティンに目がいってしまう。
私にとっては「この曲=バレンティン選手」というイメージだ。
この曲を歌うマーク・アンソニーといえばラテン音楽の世界では超有名歌手だが、一般的に日本では知られていないかもしれない。
むしろ歌手としてというよりもジェニファー・ロペスの元・夫と言った方が通じるのかもしれない。
中南米では長らく第一線として活躍している実力派シンガーだ。
私も中南米の曲をよく聞くが、輸入盤以外ではなかなか日本では売っていない。
グラミー賞の頃になると、世界中でグラミー賞にノミネートされた曲を集めた『グラミー・ノミニーズ』というCDが発売されるが、かつては『ラテン・グラミー・ノミニーズ』も存在していたのだ。近年は発売されていない。
洋楽好きには『Now』シリーズに『Now Latino』もあったが、これも4作目を最後に新作は発売されていない。
『TOP Latino』というシリーズも数年間新作は発売されていない。
メジャーリーグでも日本プロ野球も近年は中南米系の選手が増えている。
中南米系の選手の登場曲を入手するには輸入盤を探さないとなかなか見つからない。

- アーティスト: Marc Anthony
- 出版社/メーカー: Sony U.S. Latin
- 発売日: 2013/07/23
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Various Artists
- 出版社/メーカー: Strategic Marketing
- 発売日: 2006/03/21
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Various Artists
- 出版社/メーカー: Sony U.S. Latin
- 発売日: 2009/03/24
- メディア: CD
- クリック: 1回
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Top Latino
- 出版社/メーカー: Sony U.S. Latin
- 発売日: 2012/10/16
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る

- アーティスト: Various Artists
- 出版社/メーカー: Univision Music Grp
- 発売日: 2005/11/01
- メディア: CD
- この商品を含むブログを見る
≪記事≫
•2014-10-01 戦力外通告
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20141001
•2014-09-25 ヤクルト・高井雄平59年ぶりの快挙!
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140925
•2014-09-24 『地平を駈ける獅子を見た』を5時に夢中で見た!
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140924
•2014-09-23 草野球大会「コパ・サタデー・チャレンジ世田谷」が始動!LeeLeeLead
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140923
•2014-09-19 クライマックス・シリーズ&日本シリーズの切り札絶好調!
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140919
≪リンク集≫
世田谷区草野球「ロス・ヒターノスLos Gitanos」公式ホームページ
http://losgitanos.web.fc2.com
高校生からスタートできる草野球生活!
世田谷の草野球を盛り上げる世田谷草野球応援サイト!!
野球用品専門店若林スポーツ
http://wakasupo.web.fc2.com
東京都世田谷区駒沢のスポーツ用品店若林スポーツ。
地元草野球・少年野球を徹底応援中!!
若林スポーツ・ベースボール・クラシック・大会オフィシャルページ
http://wakasupobaseballclassic.web.fc2.com
2013年は3回のワンデートーナメントを企画。
地元世田谷草野球を盛り上げるための私設草野球大会。
世田谷ハイタク労協野球大会ホームページ
http://setagayahaitaku.web.fc2.com
戦後日本の草野球文化を支えてきたタクシー業界の草野球大会。
世田ハイ大会は2014年大会が第61回大会という半世紀の歴史を誇る草野球の重要文化財的大会。
野球用品専門店サンデースポーツ
http://www.sundaysports.jp/
東京都渋谷区の恵比寿にある野球用品専門店サンデースポーツ。
ミズノK−KLUB指定店。アンダーアーマー取扱店。レワード バリューセット取扱店。
USAローリングスやUSAミズノも扱っている草野球愛好家にはたまらないスポーツ用品店です。
el equipo Cubanos de Tokyo - baseball team
東京クバーノス(東京CUBANOS)
http://cubabaseball.web.fc2.com
東京都世田谷区を中心に活動するキューバ人草野球チーム。
http://cubabaseball.web.fc2.com/jp/
Henry Urrutia FAN SITE
http://henryurrutia.web.fc2.com
TSB東京スカーレットブレイズ
http://tsbstory.web.fc2.com
世田谷区軟式野球連盟2部所属。
若林スポーツ主催草野球「アパッチ野球軍」
http://apachebaseball.web.fc2.com
2014年より世田谷区軟式野球連盟壮年の部に加盟。
世田谷レッドウォーリアーズ
http://redwarriors2013.web.fc2.com
高校生・大学生を中心とした平均年齢18歳の若手草野球チーム。
東京都や神奈川県で草野球チームを探す高校生は必見です!
LeeLeeLeadリーリーリード
http://www.ikz.jp/hp/leeleelead/
東京都で活動する高校生草野球・大学生草野球・社会人草野球チーム。
現在新メンバー募集中!詳しくはLeeLeeLeadホームページ参照。
ドクター関塾世田谷船橋校教室長ブログ
http://d.hatena.ne.jp/eastmountain0921
地元・世田谷区の個別指導塾「Dr.関塾世田谷船橋校」の教室長ブログ