NPBは、東京五輪開催に伴う特例措置として、トレード期限を8月31日まで延期することを発表。
野球協約では通常7月31日までとなっている支配下登録が、それが1か月延期となった。
コロナ禍ということもあり、あらゆる面で不測の事態が起きている。
それは選手の心身のコンディションなど多岐にわたり、さらには補強にも隔離期間2週間という制限もあり、各球団頭を抱えているのではないかと思われる。
そんな状況下で注目すべきは、既に来日している独立リーグでプレーする外国人選手たちだ。
特に茨城アストロプラネッツでプレーするダリエル・アルバレス、セサル・バルガス、ラモン・カブレラの3選手の去就だろう。
おそらく他のチームの助っ人と比べ、実績、実力は格が違う。
私自身も一野球ファンとして彼らを見てみたいと思い、実際に足を運び、実際のプレーを見てきた。
正直、3人ともデビュー直後は2週間の隔離期間などもあり、万全のコンディションではなかったが、1か月経たあたりからはもはや別格と言わざるを得ない。
ダリエル・アルバレスは、過去にNPB入りしたネルソン・ペレス(阪神タイガース)やフランシスコ・カラバイヨ(オリックス・バファローズ)以上の打撃を見せつけている。5月23日に初ホームランが出ると既に6本(6月24日現在)を記録している。この本塁打数は試合数を考えると驚異的であり、この間の打率は5割前後だ。もちろん来日するまでの実績も興味深い。2014年のMLBオールスターゲーム前日に行われるマイナーリーグのオールスターゲーム「フューチャーズゲーム」に世界選抜として出場。メキシコ時代は同じキューバ出身のHenry Urrtuiaと共にキューバンパワーとして活躍。守備位置は外野手だが一塁手、そして投手としてマウンドに上がる二刀流だ。
打がアルバレスなら、投はセサル・バルガスだ。軽く150キロを超える速球を武器としているが、組み合わされる変化球も大きな魅力であることは言うまでもない。6月20日の首位をひた走る埼玉武蔵ヒートベアーズを相手に、6回2安打1四球1失点、そして驚愕の9奪三振。Timmy TrumpetのFreaksが球場に流れ始めれば、その日の主役はバルガスだ。現在、BCリーグの防御率1位。
両選手ともに隔離期間も必要なくその実力を考えれば、悪くない選択かと思う。
個人的には海の向こうメキシコでは、アジア球界入りを熱望していることで知られるヘンリー・ウルティア外野手の活躍も気になってはいる。5月22日の開幕から、29試合に出場し打率.432で8本塁打31打点、OPSは1.204。打球も広角に打ち分け反対方向へのホームランも多い。ただ隔離期間も必要なだけに、そこからコンディションを高めていくことを考えると、コンディションも仕上がっているアルバレスの方が現実的ではないだろうか?