越谷って野球の街だって知っていますか?
私は全く知らなかったのですが、たまたま渋谷の街をあるいていたら、道行くバスの側面にこんなものを見かけた。
ヤキュマチ
野球の街越谷
越谷が野球の街って本当か?っていうのが、その広告を見ての感想だった。
越谷市出身のプロ野球選手といえば
元・西武ライオンズ・ヤクルトスワローズの
鈴木 健
だろう。
鈴木健は南越谷小学校→越谷市立富士中学校→浦和学院高校、そして西武ライオンズへと入団。
なんなら移籍後のヤクルトスワローズの二軍本拠地・戸田も埼玉。埼玉県一筋の越谷市出身野球選手だ!
現役だと、三森大貴(横浜DeNAベイスターズ)が越谷市出身だが中学・高校と青森山田へ行ってしまった。
宇田川優希(オリックスバファローズ)は越谷市立宮本小学校→越谷市立西中学校→八潮南高校と越谷市近郊で育った選手だ。
そのあたりが越谷市出身の有名野球選手であることを考えると決して多くのプロ野球選手を輩出している町でもない。
では【野球の街越谷市】はなぜ野球の街なのだろうか?
どうやら野球人口減の対策の為に【越谷市における野球事業を振興し、野球を越谷市の文化として根付かせること。】を目的として結成されたという。
野球人口減少問題は野球界の大きな問題なだけに、このような取り組みは素晴らしいと思う。
今回たまたま渋谷で見かけたバスの側面の広告を見てその存在を知ることができたが、是非この記事を読んでくださった方は何かのご縁、「ヤキュマチ野球の街越谷」のホームページをのぞいてみてください。
詳しくは
『ヤキュマチ 野球の街越谷』
www.bbtkoshi.com
を是非のぞいてみてほしい。
野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)】
野球大好き!世田谷草野球ロスヒターノスYoutubeチャンネルです。
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く触れています
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
基本的には動画は編集せず、加工のない【生】の素材を載せていきたいと思います。
地元・世田谷の草野球から世界の野球まで、流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のチャンネルを目指していきます!
皆さん、動画視聴・チャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
チャンネル登録お願いいたします。
世田谷草野球ロスヒターノスとは?
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く呟いています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
「永久の未完成これ完成である」
子どもの頃に興じた草野球のような
そんな世界観でサイトを運営していきたいと思います。
ホームページ http://www.losgitanos.net
YouTube https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
ブログ https://setagayakusayakyu.losgitanos.net/
インスタグラム https://www.instagram.com/losgitanosbaseball/