世田谷草野球ロスヒターノス・ブログ

世田谷草野球ロスヒターノス・ブログ!

【球界遺産探訪】日本初のスポーツカード店「Jo'sスポーツカード 」の跡地へ!(明大前)

このブログではよくこの表現をさせていただく。

【野茂英雄のメジャー挑戦以前は大リーグは遠い存在だった】


これはメジャー挑戦に限った話ではない。

インターネットもないそんな時代、本当に大リーグは遠かった。

今でこそwhat's appやLINEなどで無料で海外と電話できるようになったが、この頃の国際電話はとてつもなく高く海外とのやり取りはFAXやエアメールだった。

もちろん大リーグ中継なんぞNHKのBSでみるものだったが、そもそも衛星放送も今のようにどこの家庭でも入っているものではなかった。

大リーグの情報を得ること自体が今と比べたら格段(もはやゼロに近い)に難しい時代だった。

そんな時代の1992年に東京・明大前に誕生した「Jo'sスポーツカード」は数少ない憧れの大リーグに触れられる場所でもあった。

本当に狭い(途中で少し広くなったような)店内は我々にとっては夢の空間だった。

1993年に初めて訪問させていただき、今でも当時買ったカードは大事にとってある。

その中でも特に記憶に残っているのが1993年にFleer社から発行されたexcelというブランドのマイナーリーグのマック鈴木のカードだ。

当時のアメリカ野球は熱狂的だった!マット・ウィリアムスやケン・グリフィーがロジャー・マリスのシーズン本塁打記録を更新する勢いでホームランを打ちまくり、NBAのスーパースター・マイケル・ジョーダンがシカゴ・ホワイトソックスへ入団しマイナーリーグでプレー、そして我らが日本からはマック鈴木という日本のプロ野球すら経験していない10代の若者が日本人として29年ぶりの大リーガーになるべく奮闘していた。背番号96はマック鈴木の最速96マイル(約154km)からきているが、そもそもあの時代に日本のプロ野球ですら150km投げる投手が少ない中、それだけの速球を投げる10代の青年こそが日本人2人目の大リーガーになることを確信していた。そんなあついあつい1994年はアツさが度を超えたせいかストライキに突入しシーズン本塁打新記録更新どころかワールドシリーズすらないとんでもないシーズンになってしまった。


今の大谷翔平より私にとっての1994年のマック鈴木の存在は大きかった。


だからこの時に入手したマック鈴木のこのカードは今でも大事にしている。




お値段3,000円だったと記憶している。


「今なら何百円で買えるよ」と言われたこともあったが、あの時代のマック鈴木、そしてあの時代の情報量などを考えれば、今何百円で買う同じカードにはなんの魅力すら感じない。大リーグのカードですら入手が難しい時代にマイナーリーグのそれもシングルカードだ。3,000円ですら安く感じる。


そんな一生モノの【価値】をつけてくれていたのが、Jo'sスポーツカードだったのだ。

今でもこのカードを取ってある理由は、いつの日かこのカードにマック鈴木からサインをもらいたいからだ。

もちろん実現する確率は全くわからないが、、、しかも為書きで私の名前を入れてサインしてもらいたい。

私にとってかけがえのないこのカードは、世の中にはたくさんある同じカードの1枚だが、あの日あの時あの興奮の中で入手した1枚の【価値】は私以外にはわからない。だからこそ【為書き】のサインを書いてもらい、より私だけが自己満足したいのだ(笑)



それもこれも【あの時代】にJo'sスポーツカードがなければあり得なかった。


野茂の大リーグ挑戦とともに日本中にカード屋が急増したが、インターネットの普及やインターネットオークションの台頭もあり、カード屋にとっては厳しい時代が到来し今ではだいぶ姿を消している。

そんな秘密基地のように狭かった夢の空間も2011年12月に閉店となった。

今回たまたま明大前に行く用事があり、思い出の地を探訪してみた。



この道も懐かしい風景だ



目の前にあった古本屋の建物もJo'sスポーツカードの建物もそのまま残っていたのがちょっとうれしかった。さすがに中に入る勇気はなかったが。








野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)】
野球大好き!世田谷草野球ロスヒターノスYoutubeチャンネルです。
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く触れています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
基本的には動画は編集せず、加工のない【生】の素材を載せていきたいと思います。
地元・世田谷の草野球から世界の野球まで、流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のチャンネルを目指していきます!
皆さん、動画視聴・チャンネル登録お願いいたします!


www.youtube.com


https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel



チャンネル登録お願いいたします。




世田谷草野球ロスヒターノスとは?

地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く呟いています。

そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!

「永久の未完成これ完成である」

子どもの頃に興じた草野球のような

そんな世界観でサイトを運営していきたいと思います。



ホームページ http://www.losgitanos.net
YouTube  https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
ブログ   https://setagayakusayakyu.losgitanos.net/
インスタグラム https://www.instagram.com/losgitanosbaseball/