今日(日本時間1日)、ミルウォーキー・ブリューワーズ傘下A級ブレバード・カウンティ・マナティーズの試合で珍記録が達成されたという。
同チームのネイサン・オーフ外野手がこの日行われた試合で9つ全部のポジションをこなしたのだ。
9回にマウンドにあがり1試合で全ポジション出場という珍記録達成となった。
往年の野球ファンにとっては1974年9月29日に同記録を達成した日本ハムの高橋博士を思い出すことだろう。
90年代に千葉ロッテマリーンズなどで活躍した五十嵐章人は1試合での達成ではないが全ポジション出場を達成している。
これは前述の高橋博士に続く史上2人目の達成者なのだ。
しかし今日取り上げたということは五十嵐の珍記録は全ポジション出場だけではない。
なんと全打順本塁打(1〜9番の打順すべてで本塁打を記録)も達成しているのだ。
これは五十嵐が史上6人目の記録達成者だった。
全ポジション出場も全打順本塁打も珍しい記録だが、両方を達成しているのはおそらく五十嵐章人だけだろう。
≪記事≫
•2014-08-31 北海道日本ハムファイターズ レジェンドシリーズ2014 後編
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140831
•2014-08-30 北海道日本ハムファイターズ レジェンドシリーズ2014 前編
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140830
•2014-08-29 高校軟式野球で延長30回と野口二郎
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140829
•2014-08-27 呉昇桓がまさかの救援失敗!ロペスのサヨナラ安打で巨人逆転サヨナラ
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140827
•2014-08-26 台湾プロ野球・兄弟エレファンツのベースボールカード
http://d.hatena.ne.jp/losgitanos/20140826