いよいよ来週からゴールデンウィーク!
ゴールデンウィークと言えば、やはり日本全国野球週!!(笑)
帰省するのはもう古い!旅行するのももう古い!もちろん家でゴロ寝は論外!!
プロ野球見に行くのもイイけど、野球やればもっとサイコーだね!笑
いまボクは絶好調です!(笑)
また手が血まみれになってしまいましたが(笑)、それだけバッティングが面白い!(笑)
先週、たまたま立ち寄った某スポーツショップの閉店セールで30%OFFで購入した竹バット!まだ2〜3回しか使ってないのに、芯の部分が早くも欠けてきた!(笑)
バットはダメになるけど、絶好調な証拠!(笑)打つのがこんなに楽しいのは中学生以来かもね!週2〜3回、Kクン(←いっぱい居過ぎてスミマセン!笑)と駒沢のバッティングセンターに出没する日々が続いています!(笑)
絶好調な2人だから閉店間近のバッティングセンターで気合入り過ぎている!
でも好不調って必ず波があるから、大会までこの波をとっておきたいな!(笑)
そうすればゴールデンウィークも最高の野球日和になるんだけどなぁ!(笑)
今年のボクは、やはりホンキです!たぶん来年あたりもホンキです!(笑)
再来年は・・・!?(笑) 解らないけど、ホンキだね!(笑)
話は今日も大きく変わりますが、最近ウレシイ出来事があった!
『RATS&STAR』(旧シャネルズ)というボクの青春時代をともに過ごしたアーティストが復活したのです!
中学時代&高校時代、どんな歌が流行っていてもボクはこれしか聞かなかった!(笑)
96年のネズミ年に復活し、次の復活は次のネズミ年・・・と思っていたが、様々な事件があり、結局実現しないのではないかと落胆していた!
(そういえば、この96年がボクは野球人生で一番野球に没頭していたのではないかと思う!)
このたびゴスペラーズと組んで、ゴスペラッツという名前で復活する!
ラッツ&スターの中でもボクはアルバム曲もマニアックどころに好きな曲が多い!
シャネルズ時代のデビューアルバムの『Mr.Black』や『ダンス!ダンス!ダンス!』ラッツ&スター時代の『Soul VACATION』の3枚がボクは好きだった!
あと、『LIVE AT ウイスキー A GO GO』というアメリカで行われたライブもなかなかタマらない!(笑)
とにかく、ボクはこのラッツ&スターの曲には、ボクの中学生時代の夢がこもっているいように感じる!今はダメでもいつかは・・・という!(笑)
好き嫌いはあると思うがボクは彼らのすべての曲を聴いたし、すべてがどのアーティストの曲より素晴らしく感じる!
確かに鈴木雅之のソロも好きだが、ボクはRATS&STARのリーダー・鈴木雅之が好きだ!
そういえば中学時代からボクの部屋にはRATS&STARのサイン入りのポスターが額に飾ってある!
ある時期からそのポスターを部屋に飾っていると、来る人来る人みんなが、逮捕されてしまったあのメンバーに目がいく!ボクは今でも彼の復帰を待っているし、やはり全員いなければRATS&STARではない!
実は草野球チームを作る時、ボクは密かにRATS&STARのようなチームになって欲しいと思っていた!
今年はラッツも見れるし(聞けるし)、野球も楽しいし、いろんなことにワクワクしている今日この頃!(笑)
YouTubeチャンネルはじめました!チャンネル登録お願いします!
www.youtube.com
https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
【世田谷草野球ロスヒターノス・チャンネル(流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)】
野球大好き!世田谷草野球ロスヒターノスYoutubeチャンネルです。
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く触れています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
基本的には動画は編集せず、加工のない【生】の素材を載せていきたいと思います。
地元・世田谷の草野球から世界の野球まで、流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のチャンネルを目指していきます!
皆さん、動画視聴・チャンネル登録お願いいたします!
世田谷草野球ロスヒターノスとは?
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く呟いています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
「永久の未完成これ完成である」
子どもの頃に興じた草野球のような
そんな世界観でサイトを運営していきたいと思います。
ホームページ http://www.losgitanos.net
YouTube https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
ブログ https://setagayakusayakyu.losgitanos.net/