連日、地球の裏側ベネズエラから熱戦の模様が入ってくる。
中南米最強チーム決定戦であるカリビアンシリーズ、今年は久々のベネズエラ開催。
近年ベネズエラの治安悪化から、ベネズエラ開催が予定されていても直前で変更になっていた。
映像を見ていても非常にも盛り上がっているのが伝わってくる。
カリビアンシリーズは各国のウィンターリーグ優勝チームが中南米最強を競う大会。
1949年から始まる歴史ある大会だが前述のベネズエラの開催地変更だけでなく政治や治安に影響されるシリーズでもある。
特に1959年1月に起こったキューバ革命の影響を受け1961~69年の期間はカリビアンシリーズ自体が9年間にわたり中止になっている。野球最強国と呼ばれるキューバはキューバ革命以後の大会から参加せず。
しかし1999年にキューバ代表がボルティモア・オリオールズとの交流戦を行ったりしたこともあり、キューバのカリビアンシリーズ復帰の機運が高まった。2006年にはキューバのイヒニオ・ベレス監督(後に野球連盟会長)が「カリビアンシリーズへの招待を待っている」と会見で発言しさらに復帰の機運は高まったのだが、財政的な問題で参加できないということにあり最終的には【招待国】として2014年にカリビアンシリーズへ復帰することとなった。
復帰したキューバは補強選手で固めてほぼナショナルチーム【準キューバ代表】で挑み、2014年に復帰すると2015年には55年ぶりのカリビアンシリーズ優勝を果たした。しかしその後は野球最強国としての強さは影を潜め、優勝から遠ざかっている。
2月2日~10日(現地時間)で開催されているカリビアン・シリーズ2023は、8か国が参加。
6日(現地時間)までの5日間を終了した順位は
メキシコ(Mexico) 5試合4勝1敗
ドミニカ共和国(Republica Dominicana) 5試合3勝2敗
ベネズエラ(Venezuela) 5試合3勝2敗
コロンビア(Colombia) 5試合3勝2敗
パナマ(Panama) 5試合2勝3敗
プエルトリコ(Puerto Rico) 5試合2勝3敗
キュラソー(Curazao) 5試合2勝3敗
キューバ(Cuba) 5試合1勝4敗
とメキシコが首位となっている。
日本のプロ野球やアメリカ・メジャーリーグでは見ることのできないようなプレーの連続で非常に面白い!
NPBでプレーした助っ人たちも多く参加しており、見どころ満載だ。
残り5日間、【冬の野球】の最も熱い試合が続く!
↑2015年のカリビアンシリーズのウィニングボール
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)】
野球大好き!世田谷草野球ロスヒターノスYoutubeチャンネルです。
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く触れています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
基本的には動画は編集せず、加工のない【生】の素材を載せていきたいと思います。
地元・世田谷の草野球から世界の野球まで、流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のチャンネルを目指していきます!
皆さん、動画視聴・チャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
チャンネル登録お願いいたします。
世田谷草野球ロスヒターノスとは?
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く呟いています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
「永久の未完成これ完成である」
子どもの頃に興じた草野球のような
そんな世界観でサイトを運営していきたいと思います。
ホームページ https://www.losgitanos.net
YouTube https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
ブログ https://setagayakusayakyu.losgitanos.net/
インスタグラム https://www.instagram.com/losgitanosbaseball/