世田谷草野球ロスヒターノス・ブログ

世田谷草野球ロスヒターノス・ブログ!

【球界遺産探訪】茂林寺の猛特訓 〜 プロ野球80周年 〜

日本プロ野球80周年ということで、少しずつ記念イベントが盛り上がってきています。
当初、話題となっていたアメリカでの日本プロ野球開幕戦は開催されないようです。
しかし3月にプロ野球黎明期の大投手・沢村栄治の故郷三重県伊勢市で行われるオープン戦では、巨人軍の選手たちが沢村栄治投手の背番号「14」をつけてプレーするようです。(対する阪神タイガースの伝説の名投手・西村幸生氏も三重県伊勢市出身)


ところで日本プロ野球誕生の定義は簡単のようで難しいようです。
なんせプロ野球誕生50年記念切手発売時にも議論されたようですが、1934年の大日本東京野球倶楽部の結成がプロ野球誕生なのか?それとも1936年に発足した日本職業野球連盟を日本プロ野球誕生とするのか?


現在では、なんの疑いも持たず前者が日本プロ野球の誕生であり、そこから日本職業野球連盟の誕生までの大日本東京野球倶楽部の活動はまさにプロ野球というべきものだったので私自身はこの説でなんの問題もないと思っています。
(翌1935年の大日本東京野球倶楽部アメリカ遠征があったからこそプロ野球リーグが誕生したと考えています。)


さて1936年秋のリーグ戦を控えた東京巨人軍が9月5日から行った特訓はプロ野球史に残る出来事になっています。
血反吐を吐くまでと言われる「茂林寺の猛特訓(茂林寺の特訓)」を経て、秋のリーグ戦を東京巨人軍が制することとなりました。



今日は、その茂林寺前駅を探訪してみようと思います。(写真は2012年&2013年に茂林寺に行った時の写真です)



東武伊勢崎線の茂林寺前駅は久喜と館林の間にある非常に閑静な駅です。




改札を出ると、そこにはタヌキが出迎えてくれます。
前述したとおり、この茂林寺前駅にある茂林寺は分福茶釜のゆかりの寺で町全体にタヌキが埋め尽くしています。

その茂林寺とは線路を挟んで反対側にグラウンドがあります。
このグラウンドこそ、茂林寺の猛特訓の「分福球場」の跡地なのです。


ぐるっと一周してみると、しっかり跡地として看板が残っています。

グラウンドの周りには古い木々もあり、この木々は「茂林寺の猛特訓」を見てきたのかもしれないと思うと、この木々に話しかけてみたくなる、そんな空気が漂う茂林寺の雰囲気でした。

地獄の猛特訓が行われた野球場は今は取り壊され、現在は学校法人関東学園の分福総合グラウンドとなっています。




野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)】
野球大好き!世田谷草野球ロスヒターノスYoutubeチャンネルです。
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く触れています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
基本的には動画は編集せず、加工のない【生】の素材を載せていきたいと思います。
地元・世田谷の草野球から世界の野球まで、流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のチャンネルを目指していきます!
皆さん、動画視聴・チャンネル登録お願いいたします!


www.youtube.com


https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel



チャンネル登録お願いいたします。




世田谷草野球ロスヒターノスとは?

地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く呟いています。

そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!

「永久の未完成これ完成である」

子どもの頃に興じた草野球のような

そんな世界観でサイトを運営していきたいと思います。



ホームページ http://www.losgitanos.net
YouTube  https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
ブログ   https://setagayakusayakyu.losgitanos.net/
インスタグラム https://www.instagram.com/losgitanosbaseball/