1946年(昭和21年)、日本野球連盟は【これ以上球団は増やさない】と声明を発表している。
それから3年後の1949年、状況は一変していた。
同5月の正力構想が発端となり、各企業がプロ野球参入を検討し始めた。
9月には6チームが新規加入申請をする異常事態に。
9月29日に連盟最高顧問会議が開催され新球団の加盟問題に関して議論された。
新規加盟反対3チームと賛成5チームに分かれた。
【新規加盟反対】
巨人
阪神
太陽
【新規加盟賛成】
阪神
阪急
南海
東急
大映
賛成5チームの多数決で盟約書(2球団の参加を認め、1リーグ10球団を目指す)をまとめたが、前述のように参入希望が相次ぎ、毎日新聞の参入は既定路線だった為、残りの中から1球団を選定するのは困難となり、当初の正力構想であった【1リーグ10球団】は崩れていった。
そこで、加盟賛成5球団は「2リーグへ分裂しても賛成5球団は分かれず、毎日と同じリーグへ一緒に参加する」と新協定を結ぶこととなる。
方向性の見えてきた球界再編の着地点であったが、その年にオフに控えていた戦後初のアメリカチーム来日であったサンフランシスコ・シールズ来日がこの球界再編をさらに混とんとさせていていくことになるとはことの時は予想だにしなかった。
続く
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
setagayakusayakyu.losgitanos.net
YouTubeチャンネル
【世田谷草野球ロスヒターノス・チャンネル(流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト)】
野球大好き!世田谷草野球ロスヒターノスYoutubeチャンネルです。
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く触れています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
基本的には動画は編集せず、加工のない【生】の素材を載せていきたいと思います。
地元・世田谷の草野球から世界の野球まで、流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のチャンネルを目指していきます!
皆さん、動画視聴・チャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
チャンネル登録お願いいたします。
世田谷草野球ロスヒターノスとは?
地元・世田谷を拠点に、古今東西の野球文化(特に草野球)にゆる~く呟いています。
そんな流浪の野球好きオヤジのゆる~い趣味のサイト「世田谷草野球ロスヒターノス」です!
「永久の未完成これ完成である」
子どもの頃に興じた草野球のような
そんな世界観でサイトを運営していきたいと思います。
ホームページ http://www.losgitanos.net
YouTube https://www.youtube.com/c/losgitanoschannel
ブログ https://setagayakusayakyu.losgitanos.net/